top of page

■画面が映らない場合の修理について

​iPhoneを落としたり、水に濡れたりしたことで画面が正常に映らなくなった場合は、iPhoneのフロントパネル(画面)を交換することで直ります。交換以外で直すことは、技術的にほとんどの修理店では出来ません。
 

【修理】
​修理に要する時間は約60分です。データが消えることはありません。イヤースピーカー(相手の声が聞こえるスピーカー)とインカメラ(自分を写すカメラ)とホームボタンは、新しいフロントパネルに移植いたします。

 

【注意事項】

1.交換用のフロントパネルは「互換品」と「純正再生品(純正取外し品)」の2種類がございます。互換品は純正再生品よりも価格が安い分、操作・色合いが劣る場合があります。

2.iPhoneSE2とiPhoneSE3の場合は、純正再生品(純正取外し品)限定で交換しています。互換品で交換するとタッチの不具合が生じることが多いためです。したがって他店様より修理価格が高くなっておりますが、ガラスフィルムをサービスしております。

3.iPhoneXシリーズ以降の有機EL(OLED)を採用している機種※1においては、有機ELと液晶(LCD)の2種類がございます。有機ELは、きめ細かな表示や厚さが液晶よりも薄い分、価格は高くなります。液晶は価格が安いですが、画面に厚みがあるとともに、バックライトを点灯させるためバッテリーを多く消費します。

4.iPhoneSE3とiPhone11以降の機種において、純正画面として確認できない旨のメッセージが表示されます。※2

5.画面が正常に映らなくなってもタッチ機能が生きている場合、画面を無意識に触ったことやゴーストタッチ(静電気によりタッチ機能が反応する)が発生しことで、パスコードが何度も間違って入力される事例がよくあります。その結果、画面交換後に起動させると、設定によっては下記写真のとおり「iPhoneは使用できません iTunesに接続」と表示され、何も操作できない状態になることがあります。こうなると、設定によっては初期化せざるを得ないこともありますので、画面が壊れた場合は早めに修理されることとをお勧めいたします。

※1 iPhoneXRとiPhone11は純正も液晶画面を使用しています。​​

※2 iOS18.1以降

【価格】

修理価格はお電話又はホームページからお問い合わせください。なお、福岡エリアで最安値クラスとなっております。他店の修理価格の方が安い場合は、それよりも安くできる場合があります。

また、バッテリーの同時交換(修理)2台同時修理についてもお値引きしております。

※見積書など他店の修理価格が確認・比較できるものが必要です。
※お安くできるのは持込修理のみです。出張修理・郵送修理を除きます。

 営業時間 

8:00 ~ 21:00

 店 休 日 

年中無休 ※出張修理で不在あり

〒812-0054 福岡県福岡市東区馬出1丁目10-13 山嵜ビル1階

電話番号

※番号を通知しておかけください。

メール

© 2020 スマホ修理ジャパン福岡東公園店

スマホ修理ジャパンの地図
bottom of page